今年も早々落葉が始まりました。

 9月に入り、時々雨降りのぐづついた天気が続きすっかり涼しくなっています。今日の午後からは陽も射し、幾分暑さもぶり返しています。このまま残暑も無く秋にとは考えられません。

 昨年もそうでしたが、博物館の隣の公園の桜が落葉し始めました。以前は10月頃からどっと落葉したと思うのですが、近年は今頃から半端でなく落葉します。だらだらと落葉し早々丸裸になります。情緒が無いんですが最近心配されている気象変動の一環なんでしょうか。

今からこんな調子、掃除が大変です。

庭の木々も伸び放題、来月から剪定して冬支度に入ります。

 菅総理が退任されることになりました。諸情勢から止むを得ない選択だったのでしよう。

 誰が後任になるのか分からないけれど、方向性を持ったしっかりとした政策、そして理論的に説明できる人になって欲しいものです。

 隠し事が有ったり、見え見えの嘘方便で白を切ったり、目先のことしか考えられなかったりの人は勘弁して欲しいものです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/knqfWfVdlO https://t.co/CNOd43XEhf」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

今年も早々落葉が始まりました。 続きを読む »