涼しさと共に9月入り。

 夜明けが遅くなってきました。今朝は特に雨降りで午前6時過ぎても薄暗く、爽やかな朝と言うわけには行きません。8月の終わりは雨が無く、真夏日の暑さが続きましたが、9月入りと共に涼しくなり、雨降りの今日は薄着では肌寒さを感じます。 

 大駐車場の雑草取りが完了し、これで来年まで手付かずで良いと思います。先月には一時雨降りが続き、十分な除草剤を散布していたのですが予想外に雑草が蔓延りました。余分な仕事になりましたが、いつも通りに時は過ぎません。これから博物館の周りの草取り、落葉のシーズンに入り、その清掃と秋に向かって例年の仕事が入ります。

 十分に食して楽しんだトマトとキュウリも時の経過とともに枯れ始め撤去しました。ナスは秋ナス収穫を期待し剪定して残しています。新たに芽も出し成長しています。どんな結果になるか楽しみです。

 トマトとキュウリの跡には辛味大根の2種類を栽培予定です。近日種まきを予定しています。

  トマトとキュウリの撤去後、大根の種まき準備が出来ています。写真の向こうには、微かに期待の秋ナスが見えています。その向こう、カボチャが育っています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/Jk4vYExWHI https://t.co/3kjbEV0jOU」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

涼しさと共に9月入り。 続きを読む »