何んとかワクチン接種が予約出来ました。

 先日、住まいする市から新型コロナウイルスワクチンの接種案内が来ました。65歳以上対象で5月6日から予約を受け付けるとのことです。公平を期して電話受付だけとのこと。ほぼ7月で接種完了スケジュールの感じです。予約受付期限の設定は有りませんでした。混みあいを予想し、1回目の接種を6月に希望の人は10日以降に電話する様依頼が付記されていました。

 そんなことから、17日に初めて電話しました。受付時間は午前9時から午後7時までということで開始早々から終了間際を含め、仕事の合間に10回以上電話しました。かけた電話は直ちに、混みあっているとの断りの音声に切り替わるだけで予約出来ない状態でした。こんな状態が18・19日と続きました。いい加減に嫌気のさした20日の午後、通常の呼び出し音が鳴り、この電話は有料?になるとの音声が入り予約に繋がりました。前日にも同じ状態があったものの、その時は断りの音声に切り替わってしまいました。

 前々から情報を得ていたので、こんなものかと左程イラつきませんでしたが、まあまあ、それでも割と早く?予約できたので冷静であり得たのかも知れません。

 後々に記録しておきたく、くだくだと記しましたが、もう少しスマートな予約体制が構築できないものかと残念です。それにしても自分も含め日本人の我慢強さを褒めてやりたい。

 ”笑点”の質問、「こんな世の中は嫌だ」の回答に出て欲しくない。

 と、言うことで今回のコロナ騒ぎの解決指導者・関係者には猛省をお願いしたい。

 花に癒され、心穏やかに・・・

牡丹が咲きました。

サツキが綻び始めました。

駐車場の花壇は花満開です。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/DRyYrBBGUt https://t.co/PQsriFY3OL」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

 

 

 

 

—–

何んとかワクチン接種が予約出来ました。 続きを読む »