里山ドライブ

 昨日は雨降り予報、確かに午後から時おりの小雨となりましたが大雨とはならず満開の桜も散り始めることなく維持しています。

 花も次々と蕾となり艶やかな春を彩ろうとしています。

チューリップの蕾、咲く色は何?

街路地のハナミズキも負けてはいません。

 昨日の午後、所用があって里山の長野市大岡にドライブしてきました。生憎の小雨がパラつく天候で、期待していた雪を被ったアルプスが見れませんでした。かなりの高度に位置しているので桜は咲き始め、芽吹きもまだまだで春陽気はもう少し先の様です。

 山岳道路、車の通りも少なく、雄大な景色をゆっくり堪能しました。途中、話題の神面像も拝観しました。

雄大な景色

話題の神面像

説明

にしざわ貯金箱かんに展示していた、一寸気になるブースの貯金箱を紹介しましょう。

戦中の貯金箱、いろいろ有って時代の様子が分かります。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/c7IL43fvuN https://t.co/2Q4oMNOcsP」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です