令和3年1月も過ぎて行きます。

 昨日は周りが5センチ強の積雪となりました。竹箒ではなく雪かきの持ち出しでした。今季一番の積雪? 昔に比べれば細やかなものです。でも一昨年かな?、20センチを超える積雪を記録しているのでまだまだ分かりません。

昨日の千曲川

 明日からは2月です。今年の1月はコロナ騒ぎで何もかも自粛、静かだけれど何か異常な年明け、そしてコロナ感染の経過を見ながらの鬱陶しい閉じこもりの中で過ぎて行きました。

 加えて持病の筋無力症が一定の改善が見られたものの、その後の改善が思わしくなく今一気分が乗らない状況でした。口周りの違和感で咀嚼が不調、目の違和感や身体全体の疲れ感は大分改善が進んでいます。その他はほぼ正常です。

 まあ、この程度の状態で維持できるとすれば有難いことで、現状自覚の上、2月からは気分一新、日々を大切に過ごす心算です。

 2月は私の誕生月、78歳になります。年賀状にシンプルに「一病息災」と書かれたものがありました。何となく大きな励ましに感じ意を強くして終活を進めます。

 こちらもご覧ください。

  (@chokinbakokan) / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

令和3年1月も過ぎて行きます。 続きを読む »