日中の雪降り

 午前10時過ぎから大粒の雪が激しく降り出しました。ぼた雪なので積もることなく融けて行きます。今年は昨年より寒くなる予感、今朝の室温は15度、午前12時には16度でした。出かける午前8時までエアコンを入れていたので、まだ余熱が残っていただろうことから、実際は今朝の室温を下回っていたのかも知れません。

どんよりとした雪降り風景です。

アップしてみましたが、大粒の雪が良く写りません。雰囲気が分かるでしょうか。

 今日も午前8時過ぎから貯金箱かんに出勤、売店の商品である貯金箱を整理しています。月曜日から金曜日までの午前中、特別の事情が無い限り連日出かけています。大分片付いてきました。さ~て処分はどうするかですが、結構吟味して仕入れていたので、自分にとってはなかなかのものです。勿論、贈与貯金箱の中には含まれています。一旦自己所有して考えます。

 

大きな貯金箱から整理収納、大分棚が空いてきました。

 コロナ問題で、総理・都知事の発言に非難が出ています。期待できる総理・都知事と思うのですが、どうしたんでしょうね。お二人のこれ等の発言は、当然のことでしょうが、自らの考えだけによるものとは思えません。スタッフの助言によるものでしょう。どんな人がスタッフかは知りませんが、いわゆる助言する人の力量が心配です。前総理が見え見えの嘘で追及を逃れているのを見て、それをある程度許す国民の心の広さに日本国民の健全さを感じました。

 助言する人、しっかりしなさい。健全な国民以上に広く公平に客観的に物事を判断し、助言してください。期待できる総理・都知事さん、本当に信頼できるスタッフを使ってください。それがお二人の力量だと思います。(老人のたわごと)

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/YSydNQ73xg https://t.co/p5Y2doTH6c」 / Twitter 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日中の雪降り 続きを読む »