ダブル貯金箱の整理を開始

 今朝の室温は15度、暫く暖かかったものの寒さがぶり返しました。近くの山の頂上が白く冠雪しました。最も間もなく融けました。

頂上がうっすらと雪化粧です。

 贈与先の段取りが出来次第、約10,500種類の貯金箱を運び出します。一種類ごとパソコンに写真登録されて管理してあります。それ以外にダブった貯金箱が約1,000個近くあります。今日からそれらの整理を始め、取り敢えず自己所有します。

ダブル貯金箱も結構な量です。

 昨日は毎月の持病予約で通院してきました。ここ毎月、症状の改善度合いが捗々しくなく服薬量を増やす否かの検討をして来ました。昨日は多少改善の様子が伺われたので、もう一ヶ月様子を見ることにし、服薬量は今まで通りとしました。

 昨日はついでに耳鼻科を受診しました。ここ暫く右耳がほぼ聞こえない状態で難儀していました。左耳は正常なので一寸聞きづらくイライラするけれど日常生活には特に問題はありませんでした。でも片耳が聞こえないことは、なんとなく頭が疲れ、テレビドラマの内容把握にも今一明瞭さに欠けて見る気を失います。

 診察の結果は、耳垢で耳の穴を塞いでいたことです。物の数分で除去して頂きスッキリ、物音が倍量となって聞こえる感じでした。気分も頗る快調になりました。そう言えば10年以上前にも同じようなことがありました。私の耳の穴が普通より小さ目だと言われましたが、そんなこと有るんでしようか。

 二度あることは三度あると言うけれど、そんなに長生き出来れば有難いことです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/Nr02XRBvwb https://t.co/WHz2ldM0MK」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です