日々是好日って、禅語で深い意味があるんですよね。でも、単純に「毎日が良い日である」と捉えて、そんな気持ちの日に向かって今の日々を頑張っていきたいものです。
これから数日台風接近で荒れ模様の日が続く様ですが、今まで本当に秋晴れの良い天気が続いています。コロナ騒ぎが無ければ、例年の落ち着いた癒される季節を迎えていたはずです。経済にも家計にも不安を増し、先行きの心配が募る毎日です。ワクチンと治療薬の開発が一番の頼み、来年の春先には何とかなりそうです。
私的には、博物館の住宅部門の片付けも、もう一息で完了です。収蔵品の贈与先も、現在受け入れの段取り中とのことで、間もなく移転作業も始められることと思います。それの目途が尽き次第、博物館の土地・建物の処分に移ります。何かと忙しく気の張る日々が続きます。
持病の複視の再発については、原因かと思われる疲労の蓄積が無き様注意し出してから幾分の改善をみています。
公私共に大変な日々が続いているけれど、何時か解消の先が見えており、そんな穏やかな日を迎えることを楽しみに一歩一歩前に進みます。
街路樹のハナミズキ、赤い実と落ちた跡形が混在し、秋も深まります。
最早桜がほとんど落葉し、紅葉の楽しみ無し、何故。
こちらもご覧ください。https://twitter.com/chokinbakokan/status/1313586215778578433
◎ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–