アベノマスクが届きました。
梅雨の晴れ間、昨日から暫く良い天気が続きそうです。暑い日々、景色は一面濃い緑に変わっていきます。早い夏が到来の感じ、今年は去年以上に暑い夏となりそうです。
アベノマスクが昨日届きました。厚生労働省が昨日15日、「おおむね配布を完了」と明らかにしたと新聞報道があったその日に届きました。始めから終わりまで、コロナ騒ぎのなかで象徴的な話題を提供しました。政治を司る人たちにあってはならない、思い付きの杜撰な実施状況、今の政治が万事に渡り同じではないかと懸念を生じさせました。
総理は常にアベノマスクを着用、他には禅譲期待で? の 岸田政調会長が着用するのみで、政府関係での他の着用者は見当たりません。最も巷でもほとんどアベノマスクの着用者は見かけませんけれど。これって、どういうこと? 総理の独断専行の案件だったのかな。大事な政策・お金です。政治を司る者、皆が参加し、練り上げた案件を実施して欲しいものです。
アベノマスク、横13.5センチ、縦9.5センチ、小型。苦情殺到で、再制作・再検査がされた様で、シンプルなれど清潔感あり。
こちらもご覧ください。
珍品?貯金箱の紹介。大きな亀にちょこんと座った浦島太郎の貯金箱、軽く焼きあがった陶器製、高さ14センチ、制作時期は不明、インテリアとしての価値は高い。
当館閉館、詳細はこちら。関心のある方はお早めにご連絡ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/d046a3a9d997c2d651516fcb78e7a7d8
—–