閉館整理と転居準備の日々

 にしざわ貯金箱かんは、現在、一万種類を超える収蔵貯金箱の無償贈与、土地建物は介護医療向けに格安売却の方向で検討しています。日本の中でも、当館のみが収蔵と言う貯金箱が数多く、何としても後世に残していくのが私の願いです。土地建物については、新築10年余りのバリアフリー完備の今様の建物、立地も環境も最良と自負しているものです。地元に貢献できる先に譲渡出来ればと思います。

  貯金箱かんの庭にある、♬いまでは指輪も まわるほどやせてやつれた おまえのうわさくちなしの花の 花のかおりが旅路のはてまで ついてくるくちなしの白い花おまえのような 花だった♪ くちなしの花が大きく沢山の白い花を咲かしました。

 新居の内部もほぼ完成、ガランとした内部も順次家財で埋まります。今は広々として良い感じのキッチン&居間です。

 こちらもご覧ください。

 珍品?貯金箱の紹介。見ているだけで心が和む「和みのお顔」貯金箱、陶器製、高さ9センチ、コケシ顔? 観音様顔? 癒されムードになります。
当館閉館、詳細はこちら。関心のある方はお早めにご連絡ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/d046a3a9d997c2d651516fcb78e7a7d8

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です