穏やかな日が続いています。でも、昨日の昼過ぎ長野県中部を震源地とする大き目の地震がありました。最近では2度目となり少し気になるところです。
コロナ騒ぎもジュクジュク、ジワジワと拡大の気配、そんな中、「コロナ以外の患者、6%が陽性 慶応大病院、入院前に検査」のニュースがありました。
これって、一見、健常者の6パーセントがコロナウイルスの保菌者と言え、住民の20人に1人が感染者と考えられると言うことでしょうか。現在、一万人代の感染者と公表されていますが、それが単純に日本人の感染者は7百万人代となるのでしょうか。
しっかりとした検査体制の確立、真実の把握と発表、終息への的確な対策が切望されるところです。
病院などでの集団感染、検査希望者の実施引き延ばし、感染者の自宅療養指導(同居者への感染、ひいては地域への感染要因)などは、上記が大きな要因ではないかと懸念されます。
こちらもご覧ください。
珍品?貯金箱の紹介。福助もどき、動物シリーズ、福助ネコの貯金箱、かなり大き目、経年のもので、上品な作りです。こちらもご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/c987712ec5469d161e64f03671dbfb53
当館閉館、詳細はこちら。関心のある方はお早めにご連絡ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/d046a3a9d997c2d651516fcb78e7a7d8
—–