にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(今年の桜も見納めです。)
久しぶりの小雨の朝を迎えています。これまで楽しませてもらった桜の花も小雨に打たれてどっと散り始めました。これからは葉桜、新緑の初夏へと向かって行きます。
街路一面に花びら
散る桜の一方、山の桜は今や満開に向かっています。当地の桜の名所、戸倉キティパーク(https://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2019021800030/)の戸倉上山田温泉からの眺めを紹介します。
千曲川の向こう側、山の斜面、白く見えるのが戸倉キティパーク。手前千曲川は水害の跡も生々しく、復興はこれからです。
上の写真を拡大
更に拡大、一寸ボケて分かりにくいけれど、大きな天狗像があり、此処のシンボル
こちらもご覧ください。
珍品?貯金箱の紹介。変! 鉄製の耳の長い顔だけのウサギ貯金箱、全体も顔の作りも個性的、小型のものですが、使い勝手は良さそうです。こちらもご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/4977959741af3dca0b4743f9956f867a
当館閉館、詳細はこちら。関心のある方はお早めにご連絡ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/d046a3a9d997c2d651516fcb78e7a7d8
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(今年の桜も見納めです。) 続きを読む »