にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(新築の市役所に行ってきました。)

 午前中は陽か射す良い天気でしたが寒い。歳を取ると寒さには一段と弱くなる感じ。午後2時半過ぎ、暗雲が立ち込め今にも降り出しそうです。天気予報通り、雨になるのか雪になるのか。

 午前中、昨年新築オープンした市役所に出かけてきました。千曲市となって16年経過、分散していた機能も一ヶ所となり、これからは必要に応じ新市役所に出かけなければなりません。車がなければ、時間をかけて不便な電車・バス利用で年配者にとっては大変です。立派な建物で維持費は大変でしょうが、効率化に伴う経費節減は大きなものでしょう。合併して不便が身に染みるだけでなく、合併前に比べてこんなに良い面があるんだと言うことをどんどん認識させて欲しいものです。

綺麗な道路も新設されました。小さく正面に見えるのが新築市役所

市役所本館全景

 確かに当地の戸倉上山田温泉からは、ほぼ真っすぐに快適な道路が繋がっていて、車では便利な場所に位置しています。 こちら一帯の社会資本の充実には目を見張るものが有ります。

 一方、戸倉上山田温泉は、ここ何十年に渡り官民による社会資本・設備投資はほぼ無く、観光地として負け組、再生への期待も見えません。温泉良し・風景良し・アクセス良しの観光地としての素晴らしい素材、生かさない手はありません。いずれ昔の様に地域全体への貢献を含めた観光収入が市のドル箱になるかも知れません。今すぐの効果ではなく、長期の目標を持ち、一歩一歩そちらに向かうで良いんじゃないでしょうか。

 こちらもご覧ください。

 珍品?貯金箱の紹介。個性的な大きな嘴? 一寸珍しいペリカンの貯金箱、小型ですが特徴を生かした嘴に癒されながら楽しくしっかり貯められます。こちらもご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/5666fce200137ba515fc96900495434a

 当館閉館、詳細はこちら。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/26aa6923a70ef0554758c14b246db25a

 

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(新築の市役所に行ってきました。) 続きを読む »