にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わった犬の貯金箱)

 一寸陽気が寒いけど、真夏の花火のシーズン到来です。当地の人気花火大会の情報が発信されています。https://chikuma-kanko.com/2019-07-18/post11189/

 オーストラリアのキャラクター? だと言う犬の貯金箱、大・小を収蔵しました。

 上の写真、変わった犬の貯金箱、硬質樹脂製、大・高さ22センチ、小・高さ13センチです。

 舌を出して甘えているのかな? お腹の下には好物の骨をしっかり抱えています。よく見れば、彼方此方愛嬌のある容姿です。

 かなり重く硬い、丈夫な作りです。貯金箱機能はしっかりしていて、大・小、それなりに使い勝手が良さそうです。

 こちらもご覧ください。

 時代を映す貯金箱の紹介、1972.10.28、上野動物園にパンダが日本初登場。当時のパンダブームは語り草。その頃のものか分かりませんが、経年のものと思われるヤクルト提供のパンタ貯金箱です。詳しくはこちら。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/1d410f9e4edf4262befe0a0e9deb5b41

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です