にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わったスカルの貯金箱)
梅雨空天気、どんよりとした曇り空、でも、暑からず寒からず、吹く風も半袖の肌に爽やかです。
駐車場のグラジオラスが咲き始めました。
咲き始めたグラジオラス、随分と丈が長くなるんですね。昨年は綺麗に咲き誇ったと思ったら、強い風が吹いて倒されました。今年も無防備なので同じでしょうね。
さて、真っ赤なデビル(悪魔)が頭上に乗った珍しいスカルの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、変わったスカルの貯金箱、陶器製、高さ20センチです。
オーソドックスなスカルの頭上に跨る怖い顔のデビル(悪魔)、魔除けの縁起物か、ご利益がありそうです。
経年のものと思われますが、欠けなく美品です。貯金箱機能もしっかりしているし、貯めやすい形、飾り物としても面白く、何かと使い勝手が良さそうです。
こちらもご覧ください。
時代を映す貯金箱の紹介、アポロ11号の宇宙飛行士の貯金箱、陶器製、高さ13センチです。1969年(昭和44年)に初めて2人のアメリカ人が月面着陸しました。当時はビックリ、でも、その後の進展は無し。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わったスカルの貯金箱) 続きを読む »