にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ハロウィンの招き猫貯金箱)

 雨降りの朝を迎えましたが今は止んでいます。結構な雨量で地面は水溜まりになっています。今日は、これからもまだまだ降る予報です。

 生アンズが賞味出来る時期になった様です。昨日、スーパーに行ったので探したのですが、一寸見当たりませんでした。やはり産地直販が新鮮でいろいろ選べてベストの様です。こんなイベントもある様です。https://chikuma-kanko.com/2019-06-23/post-10341/

 さて、魔女姿の招き猫が、ジャック・オー・ランタン(かぼちゃ)とゴーストを従えた貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ハロウィン招き猫貯金箱、陶器製、高さ12センチ、横幅12.5センチ、奥行き7センチです。

 可愛い顔の招き猫が、定番のハロウィンのお化けと一緒の貯金箱です。

 厚手で丈夫な作り、色どりも良く見栄えがします。 貯金箱機能もしっかりしており、一寸小さ目ながらそれなりに実用的です。

 こちらもご覧ください。

 時代を映す貯金箱の紹介、額縁の中に日ノ丸の絵、厚手で丈夫かなり重い、地味でシンプルな感じの貯金箱です。戦時中の実用的な貯金箱でしょう。詳しくはこちらからご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/0b22b4199366fb872df8f144c587e947

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ハロウィンの招き猫貯金箱) 続きを読む »