にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(上品な梟貯金箱)
朝方パラついていた雨も今では本降りとなりました。久しぶりの雨で、木々の濃い緑が一層輝き、気持ちもしっとりと潤う気分です。このまま梅雨入りかと予報も出ています。
クチナシの花が咲き始めました。
庭先から向こうまで濃い緑に覆われてきました。
さて、白い体にブルートとゴールド、目はブラックで色どりされた上品な梟の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、上品な梟貯金箱、陶器製、高さ19センチ、横幅17センチ、奥行き15センチです。
かなり大きく厚手で丈夫そう、どっしりとした貯金箱です。滑々とした肌触りで、貯金箱機能も含め、丁寧に、綺麗に作られていて見栄えがします。インテリアとしての価値が高いものです。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展、「変わり種・面白貯金箱展」の展示品からの紹介です。変わった形の恵比寿ダルマ貯金箱、陶器製、高さ13センチです。大きな鯛を持ち破顔一笑です。大正以前の物、カラカラとお金の音がするけれど出し口がありません。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(上品な梟貯金箱) 続きを読む »