にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的なネコの貯金箱)

 今日も爽やかな良い天気です。早朝に花火の音がこだましました。そう、今日は第44回寿野球全国大会の日です。満40歳以上(昭和54年生まれ)の者で、出場選手9名の年齢合計が450歳以上でチームを作ります。千曲市後援で随分と長く続いています。高齢化社会に上手くマッチしてきているんでしょうね。

 昨年より遅ればせながら次々と何時もの花が咲き始めました。

テッセンです。蕾が沢山あり、これから見事に咲き揃います。

隣の公園のフジの花、藤棚で咲き誇っています。

同じ公園の白ツツジ、一寸変わっていて目立ちます。

 さて、変わった形、金属製のネコの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、個性的なネコの貯金箱、ブリキ製、高さ11センチ、横幅8センチ、奥行き15センチです。

 軽くて丈夫に作られています。大きなヒゲと尻尾、顔も個性的です。赤色に白い模様、何? 賑やかで楽し気です。よく見れば見栄えも良いんじゃないですか。

 貯金箱機能もしっかりしており、かなり貯められそう、使い勝手も良さそうです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展、「変わり種・面白貯金箱展」の展示品からの紹介です。何時もの愛嬌あるタヌキじゃないよ。リアルで怖そう、でもやはり縁起物貯金箱です。詳しくはこちらをご覧ください。 

https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/6650837dff5c8638729b03fbb82e09dd

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的なネコの貯金箱) 続きを読む »