にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦艦型貯金箱)

 今日は朝方からどんよりとした曇り空です。気温は比較的暖かです。今年は初雪を見ているものの、霜が降りているのは見ません。今のところ暖冬の推移です。年末・年始、どんな陽気となるのでしょうか。

 さて、多少の色落ち・欠け・擦れが見られるものの、経年のものとしては極めて美品、戦時中の戦艦型貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、戦艦型貯金箱、陶器製、高さ7.8センチ、横幅4.5センチ、奥行き11.5センチです。

 戦艦の形は完全で、要所要所の色もほぼ完璧、見栄えがします。後方に掲げられた日章旗が色落ちしているものの、それと確認でき、華やかさに色を添えています。

 貯金箱としてよりも、飾り物として活用され、当時の戦意高揚に貢献したことでしょう。

 こちらもご覧ください。

 今日は天皇誕生日、明日はクリスマスイブ、連休の中での祝い事は、それぞれの家庭で厳かに楽しく行われるんでしょうね。企画展、「クリスマス貯金箱展」もいよいよ後2日、日中は外出してリフレッシュ、お見逃しの無きように。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦艦型貯金箱) 続きを読む »