今朝は、穏やかで爽やかな秋晴れの 良い天気になっています。味覚の秋に外せないブドウ狩り、リンゴ狩りのシーズンいりです。自然環境に優れ、景色も楽しめる戸倉上山田温泉の里山、丘陵地にある観光農園も賑わってきています。新鮮な空気をいっぱいに吸って、色鮮やかな果実、様々な色に変化する木々に目を癒す、そんな非日常の世界に身を委ねるのも楽しいでしょう。参考までに観光農園を紹介します。近くには他にも個性的な観光農園が幾つも点在しています。
〇 http://www.nakajima-nouen.com/
〇 http://www.sky.hi-ho.ne.jp/crown-farm/
さて、1980年(昭和55年)代のものと言う、大きな変わった容姿のサルの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、変わったサルの貯金箱、陶器製、高さ30センチ、横幅・奥行き8センチです。
顔は漫画的、両手を組んで上にあげ、ぶら下がっているスタイルです。壁掛けにもなります。何かのキャラクターかどうか分からないけれど、珍しいデザインの貯金箱です。「WET PAINT!!(塗りたて!!)」と表示されていますが意味不明。真っ赤の色が塗りたてということでしょうか。
胸にお金の入れ口、底裏にゴム蓋の出し口があり、貯金箱機能はしっかりしていて沢山貯められます。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「キャラクター貯金箱展」の展示品からの紹介です。ゆるキャラ、ひこにゃんの貯金箱、プラスチック製、高さ22センチです。ひこにゃんは滋賀県彦根市のキャラクター。猫をデフォルメしたもので2007年に登場。ゆるキャラとして高い知名度を誇っています。
—–