にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(メラニーの貯金箱)
朝晩の涼しさが定着して幾日か過ぎています。間もなく暑さがぶり返すとの予報ですがどうなることか。当地の学校も、ここ数日で夏休みも終わる様です。東京など都市部は今月いっぱいなんでしょうか。都市部の子ずれの家族の方が来館されています。賑わいの止んだ今、のんびりと癒し旅行、良いですね。
近所の水田では稲がしっかりと生長し、稲穂が出そろっています。秋の味覚の果実も熟成に向かい、例年の秋になろうとしています。
稲穂が出そろって広がる水田
さて、ミッフィーのペンフレンド? 外国で暮らすお友達、メラニーの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、メラニーの貯金箱、陶器製、高さ16センチです。
茶色のウサギ、スカートを上げて、一寸やんちゃなメラニーの貯金箱です。
しっかりと丈夫に出来ており、滑々としていて、丁寧に作られた見栄えのする貯金箱です。
一寸変わったミッフィ関連貯金箱です。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「キャラクター貯金箱展」の展示品からの紹介です。ケロロ軍曹のタママ二等兵の縫い包み貯金箱、高さ16センチです。比較的大きな貯金箱、愛らしい顔・体付きの貯金箱です。「ケロロ軍曹」の登場人物、ケロロ小隊の突撃兵、地球侵略軍の先発隊、その新人隊員で、小隊では最年少。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(メラニーの貯金箱) 続きを読む »