にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(バンバンの貯金箱)

 暑さが続いています。でも、8月は夏休み、休息の月です。ゆっくりと休んで心身ともにリフレツシユする月です。9月以降の活力を今充電すると考えれば大事な癒しの月です。

 と言うことで、8月は何処でも行事やイベントが目白押し、当地のお薦め情報が発信されています。こちらをご覧ください。https://chuo-hotel.net/yukemuri-info/2018-08-03/3090/

 さて、原始家族、フレッド・フリントストーンの親友、バーニー・ラブルの子、バンバンの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、バンバンの貯金箱、ソフビ製、高さ18.3センチです。

 バンバン一人での貯金箱は珍しい。ほとんどが他の登場者と一緒のもので、容姿が明瞭ではありません。これは可愛い容姿が明瞭で貴重です。

 原始家族は、1960年~1966年にかけてアメリカで放送されたハンナ・バーベラ作品で原始時代の典型的?な家族を描いたホームコメディです。

 日本では、1961年にフジテレビで「恐妻天国」の題名で放送されました。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「キャラクター貯金箱展」の展示品からの紹介です。大好物の大きなどら焼きを目の前にしたドラえもんの貯金箱です。ソフビ製、高さ10センチです。ドラえもんが満面の笑顔で、舌をペロリと出しています。ドラえもんとしては、一寸珍しい、可愛い貯金箱です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(バンバンの貯金箱) 続きを読む »