今日から8月入りです。私の子供時代、昭和30~40年代、8月こそが真夏日の思いが強いです。涼しくなるのは盆過ぎの20日頃、その頃は夏休みも終わりで、憂鬱な日々になりました。最近は暑いのは7月、8月に入ると涼しさを感じていました。現在、午後1時過ぎで暑いです。さて、今年はどうなるのでしょうか。
早朝、畑に行って草取りをしました。ほとんど雨が無いので、草取りも簡単に終わります。これでは野菜栽培の人は水くれが大変でしょう。
果実の木々は元気です。柿もイチジクも順調に成長しています。この種類は、水不足はあまり関係ないのでしょうか。
沢山の実がなり、順調に成長しているイチジク
さて、三菱銀行の店頭用、特大ミニーマウスの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ミニーマウスの貯金箱、ソフビ製、高さ33センチです。
後ろのワンピースに東京三菱銀行(1996年~2005年)と表示されています。大きくて重く、硬く丈夫な作りです。
ミッキーマウスの”永遠のガールフレンド”、頭には、チャームポイントの大きなリボン、コーディネートされたワンピース、大き目の靴を履いて定番のスタイルです。
元気で明るく楽しいミニーちゃんの貯金箱です。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「キャラクター貯金箱展」の展示品からの紹介です。2015年公開のアメリカの3Dコンピューター アニメーション・コメディ映画に登場するミニオンズのキングボブ貯金箱です。プラスチック製、高さ20センチです。ミニオンズは今、人気のキャラクターです。
—–