にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(うんち貯金箱)

 朝から陽が射す良い天気です。好天に向かいそうです。十分な雨で雑草も勢いを増しそうです。雑草取りの余分な仕事が増えますが、木々の緑が映え、生き生きとした時期の花が楽しめます。

 時期の花の情報が届いています。こちらから。http://chikuma-kanko.com/2018-05-09/post-4908/

 さて、一寸外聞が悪いけれど、大きなうんちの貯金箱を収蔵しました。

  

 上の写真、うんち貯金箱、プラスチック製、高さ15センチ、直径(底)19センチです。

 とにかく大きい、金色・銀色の2個を収蔵しました。金色のうんち貯金箱は、金運(キンウン)アップ間違いなしと人気の貯金箱です。

 シンプルで大きい貯金箱、軽く丈夫に出来ています。貯金箱機能も丁寧に作られており、たっぷりと貯められ、楽しめそうです。

 6月30日(土)オープンの新企画展「キャラクター貯金箱展」のうんちくんコーナーに登場します。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「縁起物貯金箱展」の展示品からの紹介です。丸顔、おでこが出ていて目が細く、鼻が低く丸く、おちょぼ口、垂髪、頬が丸く豊かに張り出した(頬高)が特徴の立ち姿お多福の貯金箱です。一寸大ぶりの陶器製、経年のもので貴重です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(うんち貯金箱) 続きを読む »