にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(パンダ郵便ポスト貯金箱)

 朝からサンサンと陽が射している良い天気です。これから30日まで、前半ゴールデンウイークは好天気続きの様です。心身ともにリフレッシュしてください。

 信州・長野県にお出かけの際のご案内です。

 http://www.nagano-tabi.net/

 こちらもお忘れなく。

 http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_16016004.html

 さて、非売品で、「7万円貯まるパンダポスト貯金箱」がキャッチコピーの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、パンダポスト貯金箱、陶器製、高さ12センチです。

 非売品と言うことで、郵便局が提供しているものでしょうか。7万円が貯まると言うけれど、どんな金種で貯められるのか不明です。何かと大雑把な感じのパンダ貯金箱ですが、珍しいので収蔵しました。

 全体がパンダ似、郵便局のマークもしっかり付いています。厚手で丈夫な焼き、坐り心地も良く、使い勝手が良さそうです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「縁起物貯金箱展」の展示品からの紹介です。一寸大きめの陶器製、ダルマ貯金箱です。お金の入れ口があっても出し口が無い地獄落とし、大正時代以前の経年のものでしょう。顔が極めて立体的で明瞭・リアル、古物としては珍しく、貴重です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(パンダ郵便ポスト貯金箱) 続きを読む »