にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ムーミンのスティンキー貯金箱)

 ここ暫く良い天気が続き、ぐ~んと暖かく、例年のゴールデンウイーク並みの陽気となりそうです。それではゴールデンウイークはどうなるんでしょうか。きっと過ごし易く、かってない花と緑に溢れたパラダイス信州かもね?

 ゴールデンウイークに向かってのイベントが始まっています。こちらをどうぞ。

 http://chikuma-kanko.com/2018-04-19/post-4622/

 さて、ムーミン谷のはみ出し者、スティンキーの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、スティンキー貯金箱、プラスチック製、高さ15センチです。

 ムーミン谷の仲間達の中で、一寸嫌われ者、出番が少ない? けど、やはり揃えておこうと貯金箱を収蔵しました。人気の出そうもない顔のスティンキーです。

 軽くて、硬く丈夫に出来ています。貯金箱機能もしっかりしていて使い勝手は良さそうです。

 こちらもご覧ください。

  開催中の企画展「縁起物貯金箱展」の展示品からの紹介です。ブリキ製の蔵の貯金箱です。アオキの製品で、高さ18.5センチ、比較的大きなものです。昭和30年前後に登場し、人気を得ました。詳しくはこちらからご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/s/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%81%AE%E8%94%B5%E8%B2%AF%E9%87%91%E7%AE%B1

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です