所用があって今年初めて畑に行ってみました。寒い冬を越した畑は、一寸土が盛り上がり、踏むとさくさくとした良い感じです。昨年の最後の光景よりも、更にシンプルな感じがするも、何となく春の気配が漂い気持ちが癒されます。
写真手前には、来月早々にジャガイモを植え付けます。その準備として、今月中に田起こしです。その向こうにイチジクと柿の木があります。昨年は豊作でした。今年はどうでしょうか。写真左側にはミョウガが出てきます。何となくワクワク、片手間の畑仕事ですが楽しみです。
向こうの山は、まだ雪を被っています。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「縁起物貯金箱展」の展示品からの紹介です。大きくて重くて頑丈、変わったデザインのえびす・大黒貯金箱です。鉄製、高さ40センチです。大きな袋の上の世俗的な顔のお二人です。詳しくはこちら。https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/d/20130915
—–