にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ニッカウィスキー樽型貯金箱)

 来月3日からの新企画展「縁起物貯金箱展」の準備が進んでいます。今日まで定休日の3日間、ずっと収蔵庫に籠りきりで作業をしています。何しろ数が多い。抽出した展示品の三分の一は展示出来ずに再度お蔵入りとなるでしょう。実際の展示作業で納得出来るものとするためには、無駄を承知で大量に展示候補を準備します。

 さて、ニッカウィスキーのノベルティ、かなり大きく見栄えのする樽型木製貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ニッカウィスキー樽型貯金箱、木製、高さ18センチ、横幅13センチ、奥行き20センチです。

 特製の台の上に乗った、かなり大きな樽型貯金箱です。お金は樽の栓に入れ口があり、お金を出す時は栓を抜きます。なかなか粋な作りです。

 何時ころ提供されたものか分かりませんが、経年の良さが出ています。

 丁寧で丈夫な作り、飾っても良し、貯金箱として利用するもまた良しです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の丑、ウシの貯金箱です。一寸大きめの陶器製です。黄金色に輝く金メッキの金運?貯金箱です。平成時代の特徴か、あらゆるジャンルの貯金箱が金メッキされ登場しています。中には純金作りのものが有るのかも。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です