にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ケチャ坊の貯金箱)
今朝も薄っすらと積雪がありました。陽が射しはじめているので、直ぐに融けることでしよう。日本海側が大雪予想です。今年は大変です。さあ、平昌オリンピックが賑やかになってきました。週末から話題を提供してくれることでしよう。今日から三連休、休みと言っても為すべきこと山積みです。先ず、確定申告を完了させます。
さて、前日に紹介したマヨ坊と一緒に、古い珍品だというケチャップのソフビキャラ、ケチャ坊の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ケチャ坊の貯金箱、ソフビ製、高さ14.5センチです。
ケチャプ容器に顔が描かれ、手・足が付いています。何故か憂い顔?です。硬めで丈夫な作りです。確かに変わったキャラクー貯金箱です。どんな経緯の中で作られたものか分かりません。
NHK NED BANPRESTO U5 MADE IN JAPANと底に印字されています。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の戌、イヌの貯金箱です。一寸大きめの陶器製、犬の娘?なんでしょうね。全体が白く、長い髪、大きな目の中にきらきら輝く瞳、丸い鼻におちょぼ口、可愛い顔と言うんでしょうが、何か変、怖い感じです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ケチャ坊の貯金箱) 続きを読む »