にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(スターバックスの干支の戌貯金箱)

 朝方、小雪がチラついていましたが、それも止み、陽が射す雰囲気です。強い陽ざしで周りの雪をどんどん融かして欲しいものです。

 今日から三日間定休日、3月3日にオープンする企画展「縁起物貯金箱展」の展示品の蔵出しを行います。展示したいものが大量にあり、密度の濃い展示になりそうです。2月になれば、例年の確定申告があり、仕事は目白押し、この連休中に蔵出しの目途を付けたいと思っています。

 さて、日本では販売されないというスターバックスの干支の貯金箱、台湾で販売されたクリスマス商品だそうですが、2018年限定、戌の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、スターバックスの干支の戌の貯金箱、陶器製、高さ15センチ、横幅10センチ、奥行き16センチです。

 干支のシリーズもので、地肌の色は常に濃い赤、模様がその都度違っています。どれも容姿が斬新的なデザインで目立ちます。

 厚手で丈夫、綺麗いな焼で、かなり重いものです。丸みを帯びた其れなりの大きさ、貯金箱機能はしっかりしていて活用度は高いです。勿論、飾り物としても気の利いたものです。

 スターバックスは、大きなコーヒー店チェーンです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の戌、今日も可愛いイヌの貯金箱です。一寸小ぶりな陶器製、女の子です。パッチリとした目で一寸流し目。凝った可愛い顔に仕上がっています。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(スターバックスの干支の戌貯金箱) 続きを読む »