昨日の夜半の雪降りは、結構激しかったものの早朝には止んだようで、うっすらと白化粧の朝風景でした。雪かきが無く一安心、陽が射し始めています。日本海沿い、そして異常にも九州などが雪降りで大変の様です。
さて、小さなサイコロ型、箱根寄木細工の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、小さな寄木細工貯金箱、木製、各辺の長さ6センチです。
未使用品と言うことで美品です。いろいろな模様で装飾され、何処にも違和感なくお金の出し方が分かりません。
添付されていた開け方によれば、一面を一部引き上げれば、もう一面の全面が引き出し可能となります。
本当に小型のもので、貯金箱としての利用には難があるものの、一寸した飾りで話題の種になり楽しめます。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の卯の展示品、昨日紹介した彼氏の彼女、大き目の貯金箱です。女性らしく恥じらいを見せて、何とも可愛らしいです。お二人、対で展示しています。
—–