にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わったブタの貯金箱)
昨日は昼過ぎから強い雨降りとなり夜半過ぎまで続きました。暖かい陽気になった様です。お陰様で辺りの雪はほとんど消えました。でも、雨降りで、昨日のどんど焼きは遠目で見て、燃えているのが分かりましたが参加者は少なめでした。今時期、雪降りは予想できても雨降りは意外でした。今日も暖かい陽気の様です。小学校は今日から始業、また降り出した雨の中、列を作って登校です。
さて、大きなリボンを体に巻いた、何とも変わった顔のブタの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、変わったブタの貯金箱、陶器製、高さ13センチ、横幅13センチ、奥行き18センチです。
目・鼻?だちのしっかりとしたキュートな感じ、若い女性のブタさんなんでしょうね。丸々と丈夫に作られています。
変わった容姿のブタの貯金箱で、楽しく貯められそうです。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。寅の干支の貯金箱です。大き目の陶器製です。仰々しくもなく、くだけてもいず、すっきり爽やかな感じの干支の寅です。真実味を帯びて「幸せ来てよ」の干支の寅の貯金箱です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わったブタの貯金箱) 続きを読む »