にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(三面相の貯金箱)
昨日から明日まで三日間の定休日、休みと言えども処理すること色々あります。昨日は、1月3日からの新年企画展「イヌがメインの十二支貯金箱展」の準備を八割方完了しました。今日は、税務申告などの経理処理と年賀状を書き上げる予定です。明日は、館内清掃など諸々、何でも一人でやるので暇なしです。
歳を忘れて頑張っていますが、時として終活を考えます。まぁ、その方向性を忘れず、日々対処したいと思っています。
さて、まん丸の底の直径が9.5センチ、一つの貯金箱で三つの顔(三面相)が作られている珍しい貯金箱を収蔵しました。
一つの貯金箱に女の子の三面相
可愛い顔
泣き顔
怒り顔
上の写真、三面相の貯金箱、陶器製、高さ17.5センチです。
スタイルはみな同じですが、顔で良く表現されています。アイデアが面白く、作りも丁寧で見栄えがします。
時々の気分に応じて、それぞれに対面し貯金に励みます。気分の良いときには、可愛い子に沢山貯金するとかね。
丈夫で貯金箱機能もしっかりできています。
こちらもご覧ください。
寒さが増すとともに、今年もゴールに向かっています。「心癒されるクリスマス貯金箱展」も半月余りとなりました。貯金箱でクリスマスを体験してみませんか。何かと忙しいこの時期、一寸息抜きしてみませんか。寄り道で何かが得られるかもしれません。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(三面相の貯金箱) 続きを読む »