にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ポムポムプリンの貯金箱)
ひねもす寒いけれど、昨日に続き朝から良い天気です。昨日の夕方、温泉街の旅館は利用客の車で溢れていました。忘年会が最盛期に入った様です。これから二週間余り活気溢れた温泉街となります。これが過ぎれば、やや静かとなる中で新年を迎える態勢に入ります。
さて、サンリオキャラクター、ポムポムプリン、1996年誕生。こげ茶色のベレー帽がトレードマークのゴールデンレトリバーの男の子。こんなポムポムプリンの可愛い貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ポムポムプリンの貯金箱、2体、陶器製、高さ10センチです。
白色系と黄色系、青と赤の蝶ネクタイを付けたポムポムプリンの小型貯金箱です。
厚手の焼で丈夫、貯金箱機能もしっかりしていて小奇麗です。丸々とした癒し系の顔、小型ですが、それなりに飾りに、貯金箱に使い勝手が良さそうです。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「癒されるクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。オールド・ネイビーのノベルティ、サンタ姿のブタ貯金箱です。プラスチック製、高さ13センチ、横幅16センチです。ユニークなサンタ貯金箱、丈夫で丁寧に作られた見栄えのする貯金箱。詳しくはこちら。
http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/d/20131209
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ポムポムプリンの貯金箱) 続きを読む »