晴れたり曇ったり、一日の内でも変化の激しい天気です。昨日は畑仕事も一応完了しました。月中にもう一度出かけて細部を点検、今年の畑仕事は終了です。
今日は朝から曇り空、これからグッと冷え込むようです。隣の公園の桜もすっかり葉を落とし枝木になっています。霜も降りないのに丸裸、珍しいかも。今年はこの時期、強い風がよく吹きました。これが原因か。
丸裸の桜
さて、不二家のペコちゃん・ポコちゃんと仲良しのオスの仔犬、ドッグ(これが本名)の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ドッグの貯金箱、ソフビ製、高さ8センチ、横幅6センチ、奥行き11センチです。
1995年(平成7年)誕生、ペコちゃんと同じようにホッペに出している舌がチャーミングポイントだそうです。
可愛い顔・仕草です。首が動きます。お金は首を外して出す様です。さてさて、貯金箱利用よりペコちゃんと一緒に飾って、見て楽しむものでしょう。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「心癒されるクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。鼻眼鏡を付けた優しそうなサンタさん、顔形・雰囲気から言ってサンタの原型かな。陶器製、高さ21センチです。こんなサンタさんを見ながら心を癒し、来るクリスマスパーティの軍資金を貯めよう。
—–