朝から陽が射し良い天気です。早朝から畑に出ました。休館日の今日・明日の予定は、両日の午前中で、大根採りと畑の木々の剪定を完了することです。
もう少し大きくなればと言うものを残し、ほぼ大根採りを完了しました。総太りと辛味・超辛味大根の3種類の収穫です。適当な大きさに成長しており、まぁ、豊作でしょう。試し採りの超辛味大根を毎朝、大根おろしで食べていますが、ご飯やサラダ等に加えて食べると甘さも出て美味です。
大きく繁茂したイチジクもバッサリと剪定しました。もう一度見直し剪定をします。未だ沢山の実がついていましたが、見た目食べられそうなものの、寒さで硬くなっています。今年も十分頂きました。来年も豊作をと念じて剪定しました。
今日は仕事中には汗をかく陽気でしたが、最早日増しに寒くなる時期、畑の木々の剪定も明日の午前中には完了しそうです。それでほぼ畑の今年の仕事は完了です。後は貯金箱館の周りの木々の剪定です。
毎年のことながら、終われば大仕事完了の気分、新年に向かう気持ちに余裕が出てきます。
総太り大根の収穫
未だ成長不足のもの一部を残して、手前、大根採り完了、その向こう、3本のイチジクの木の剪定が完了しました。
畑の周りの山が紅葉真っ盛りです。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「心癒されるクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。ドイツ製のサンタ貯金箱です。地味なオーソドックスなサンタ、丈夫に丁寧に作られています。よく見れば、癒し顔のサンタかな。こちらもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/d/20160929
—–