にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(天使の男の子貯金箱)
よく降り続きました。前日からですが、昨日は風は無かったものの、最近では体験のない強い降り方が連続していました。千曲川も増水しています。昨日の夜半からは風も強くなり、朝方雨は止んでいます。でも強い風が吹き続け建物を鳴らしています。
随分と長い台風21号の影響です。現在、午前9時、台風通り抜けの終わりの様です。
台風が通り過ぎ中、一寸風が止んでいます。未だ未だ落葉のシーズンには早く、強い風にも関わらず左程落葉はありません。
さて、小ぶりの清潔感のある天使の男の子貯金箱を収蔵しました。
上の写真、天使の男の子貯金箱、陶器製、高さ12.5センチです。
背中に羽を付けた真っ白な体、手前に赤いリンゴを抱いていて象徴的です。顔の表情も個性的、よく見れば可愛いです。
貯金箱としての利用価値はともかく、貯金箱を付加価値に、一寸したインテリアとして面白いですね。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「伝統的な貯金箱展」の展示品からの紹介です。地位ある力士?の土人形貯金箱です。高さ23センチです。着流しながら風格があります。経年のものでしょうが、美品で珍しい。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(天使の男の子貯金箱) 続きを読む »