にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(プーさんの貯金箱)

 水田の稲に穂が出始めました。夏が過ぎるかと感じ始めれば秋が見えてきます。

 さて、珍しい四つん這い姿のプーさんの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、四つん這いのプーさん貯金箱、陶器製、高さ10センチ、横幅8センチ、奥行き13センチです。

 最近まで販売されていたもので、定価は1,000円前後です。加藤工芸㈱ー2015年に倒産ーの製品で、現在では品切れの様です。

 癒し系の可愛い顔です。丸々としていてお尻を出したスタイルも可愛い。手ごろな値段で人気でした。

 小型のものですが、貯金箱としても使い勝手が良さそうです。

 こちらもご覧ください。

 

 開催中の企画展「伝統的な貯金箱展」の展示品からの紹介です。昭和30年代頃のブリキ製の賑やかなポスト型貯金箱です。高さ10.5センチ、玩具の様な貯金箱ですが、しっかり貯金箱として活用できます。詳しくはこちら。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(プーさんの貯金箱) 続きを読む »