にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(すやすやメイト犬貯金箱)
流石盆入りの夏休み、家族連れの方で賑わいます。遠方からの方がほとんどですが、夫婦に子供2人の4人家族が多いです。最近は3人以上のお子さんの家庭が多いかと思ったのですが、これが標準なんですね。一方、人口増加に結びつかないのは独身の男女が増えているからだそうです。
さて、「すやすやメイト犬貯金箱」、またの呼び名を「健康夢枕貯金箱」と言う多機能貯金箱を収蔵しました。
上の写真、すやすやメイト犬貯金箱、陶器製、高さ8センチ、横幅20センチ、奥行き10センチです。
厚手の頑丈な陶器製、白い下地に涼やかな花模様で清潔感があります。暑い夏は、これを枕に一寝入りと言うことでしょうか。
すやすや寝ているイヌはネコにも見えます。癒し顔です。
大きくて、貯金箱機能も十分、たくさん貯められます。加藤工芸の製品です。
現在、薬師窯の製品で、もう少し大き目の「幸せこいこい猫陶枕貯金箱」なる同種のものが販売されています。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「伝統的な貯金箱展」の展示品からの紹介です。タヌキの貯金箱です。陶器製、高さ30センチあります。経年のもので地獄落としです。見栄えのする芸術品ともいえます。詳しくはこちらで。
http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/38cc7454404af3f293a27b997be99723
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(すやすやメイト犬貯金箱) 続きを読む »