にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ロング!! 貯金箱)

 家の飼い猫、ナナ、16才になります。歳の割には元気なんですが、飲み込んだ毛を吐き出せず、時々体調を崩します。何しろふさふさとした毛の持ち主です。一カ月ほど前に犬猫病院に行った後は体調は良さそうです。

 生まれて直ぐに家に来て、随分と長い付き合いです。顔に表情が無いので、尻尾を振るのと、喉を鳴らす、声を上げる、すり寄ってくるが喜びの表現かと思います。体調の悪いときには陰でじっとしているか、隠れてしまいます。

 家人が帰宅すると迎えに出るし、一寸した指示には緩慢ですが応じます。どの程度の理解度か分かりませんが、結構分かっている様です。犬に近づいているのかもしれません。

 傍らで、じっと寄り添う猫を見ながら思いました。

 飼い猫 ナナ 16才

 さて、KAGOME TOMATO & BEEF と書かれた超長く、大きな貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ロング!! 貯金箱、ダンボール製、高さ65センチ、直径5.7センチです。

 カゴメのノベルティ貯金箱でしょう。貯金箱の表面には全面、トマトジュースを給仕する男女が描かれています。ダンボール製で軽いけれど、かなり丈夫そうで直立します。

 お金は、上部の蓋に入れ口があり、出す時は蓋を取ります。貯める気になれば大量に貯められそうですが、まあ、珍しさで飾って話題にすることでしょうか。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「人気の動物貯金箱展」が、今月26日午前中で終了します。以後、今月中は展示替え作業で休館です。7月1日からは「伝統的な貯金箱展」が始まります。楽しい「人気の動物貯金箱展」はまだまだ開催中です。お出かけください。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ロング!! 貯金箱) 続きを読む »