にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(色鮮やかなファンシー貯金箱)

 千曲市の観光名所、姨捨の棚田が良い風景の時期に入った様です。下記を参考にお出かけください。

〇 http://chikuma-kanko.com/2017-05-20/post-1054/

〇 http://chuo-hotel.net/modules/blog/?p=1909

 さて、小型のものですが、色鮮やか、目を惹く女の子の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、色鮮やかなファンシー貯金箱、陶器製、高さ11センチです。

 昭和時代の定番、ファンシーもの貯金箱です。赤が際立つ色鮮やかな女の子の貯金箱です。

 経年のもので、くすみや汚れがあるものの、当時物の中では目立った彩りです。顔も仕種も可愛く表現されていて、当時は人気の貯金箱だったことでしょう。

 一寸した貯金箱利用も良いんでしょうが、身近に置けば心が癒されて良いんじゃないですか。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「人気の動物貯金箱展」の展示品からの紹介です。クマの貯金箱です。北海道が生んだ代表的ゆるキャラ、メロン熊貯金箱です。全然ゆるくない怖さがかえって人気を集めているそうです。まるまるメロンの形で沢山貯められそうです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(色鮮やかなファンシー貯金箱) 続きを読む »