にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦時中の兵隊貯金箱)
午前6時前から陽が射し始めて良い天気です。寒からず暑からず爽やかな本当に良い季節です。当館の生垣に花が咲いています。午前6時の早朝に撮りました。
青色系の爽やかに咲くテッセンの花です。
控えめに咲く白い花、レットロビンです。
さて、極めて状態の良い戦時中の兵隊の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、戦時中の兵隊の貯金箱、陶器製、高さ8.5センチ、横幅5.5センチです。
日の丸を手にし、目鼻立ちのすっきりした兵隊さんの貯金箱です。当時のままの美しい色のまま保存されてきたものです。
下部分に「コドモ貯金」と表示され、底裏には、「貯金報国」のシールが貼られています。
当時は、この様な戦争もの貯金箱が、戦意高揚や宣伝のために盛んに提供されました。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「人気の動物貯金箱展」の展示品からの紹介です。ウサギの貯金箱です。スタイル抜群、目パッチリ、前歯も可愛いウサギです。かなり大き目の陶器製、フロッキー加工です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦時中の兵隊貯金箱) 続きを読む »