にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(何となく惹きつけられるイヌの貯金箱)
朝から久しぶりの雨降り、それもしっかりとした降り方で午前中は続きそうです。農作物は勿論、周りの木々も恵みの雨で生き生きしています。駐車場の花壇の花も一斉にほころび始めました。
アヤメなど、これから大きく華麗に咲き揃います。
さて、ネコの貯金箱と言うことですが、私から見ては、どうしてもイヌにしか見えません。そんな変わったイヌの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、何となく惹きつけられるイヌの貯金箱、陶器製、高さ19.5センチです。
舌を出し、ちんちんして食べ物をおねだりしているのか、単に甘えているのか、何とも変わったスタイルのイヌの貯金箱です。身体にも顔にもあらわれている素朴な感じ、癒されます。
軽い焼き上がりで、お金の出し口はゴム蓋です。昭和時代のものなんでしょうが、個性的で良い感じの珍しい貯金箱です。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「人気の動物貯金箱展」の展示品からの紹介です。クマの貯金箱です。子供熊が成人熊の縫いぐるみ姿です。可愛い顔、温度計付きで部屋の飾りにも最適です。高さ23センチ、陶器製です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(何となく惹きつけられるイヌの貯金箱) 続きを読む »