にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦前の金庫型貯金箱)
右から左へ「貯金庫」と書かれた戦前の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、戦前の貯金箱、陶器製、高さ11センチ、横幅(台部分)8.5センチ、奥行き(台部分)6センチです。
真っ黒な色付け、扉部分が造作され、白で輪郭が描かれています。戦前のものなんですが、いつころのものか分かりません。
同じ形のもので、色付けが異なるものを収蔵していますが、当時の普及品だったのでしょう。当時のものとして、お金の入れ口のみで出し口がありません。貯まったら壊すということになります。比較的状態の良いものです。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「人気の動物貯金箱展」の展示品からの紹介です。パンダの貯金箱です。高さ12センチの陶器製、金色の身体に黒がアクセント、水晶玉を持つ縁起物のパンダ貯金箱です。一寸変わっていますが、可愛い顔のパンダです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦前の金庫型貯金箱) 続きを読む »