にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ベビー貯金箱)

 風が少し冷たいけれど、暖かな陽ざしの好天気が続いています。ウォーキングの途中、春の兆しを見つけました。

サクラの蕾です。

梅の蕾です。

 さて、「ベビー貯金箱」なる機関車型の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、機関車型のベビー貯金箱、金属製、高さ7センチ、横幅5.5センチ、奥行き17センチです。

 白く小奇麗な貯金箱です。ケース付です。機関車の前部分は貯金箱、後ろ部分には、First Tooth(乳歯)、First Curl(伸びた最初の髪)を保管する様になっています。

 丁寧なしっかりとした作りです。記念品としても、飾り物としても、貯金箱としての利用も、面白いものです。

 こちらもご覧ください。

 企画展、「新年のスタート 干支の貯金箱展」も今日で終了です。午後からは3月4日オープンの新企画展「人気の動物貯金箱展」の展示替えに入ります。干支の貯金箱展から今年最後の紹介、干支の戌の貯金箱です。入口に展示された大きな貯金箱です。来年の干支は戌です。また来年お会いしましょう。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ベビー貯金箱) 続きを読む »