にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦中のグリコ貯金箱)
「昭和18年 一億一心」と表示されたグリコの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、戦中のグリコ貯金箱、陶器製、高さ10.7センチ、横幅8.5センチ、奥行き7.5センチです。
グリコのゴールインマーク(1921年[大正10年]に完成)と「グリコ・グリコ・・」がやたらと表示された、一寸怖い顔の猫の貯金箱です。
厚手の丈夫な作り、お金の出し口がありません。貯まったら壊されたものでしょう。
昭和18年と言えば、戦況悪化の時期、戦時体制が強化されました。こんな時期のグリコの貯金箱があったのですね。色濃く時代を映しています。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「新年のスタート 干支の貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の巳の貯金箱です。白地に赤く、何となく目出度そうな可愛い巳の貯金箱です。小型のものですが、丈夫に出来た陶器製、癒されながら貯金できます。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦中のグリコ貯金箱) 続きを読む »