にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(台湾からの視察者)

 今日は休館日ですが、ある旅館経営者の依頼により午前9時から暫く開館しました。台湾から、メディア関係者と旅行業者の一行、女性5人の方が視察希望とのことで依頼があったものです。スケジュールが立て込んでいる様で、20~30分の短時間の視察で触りだけのものとなりましたが、随分と感動された様です。

 昨年の後半にも、行政の方から、台湾の著名なブロガーと言われる人たち、やはり女性5名ほどの視察を依頼されました。

 台湾のそれも女性の人たちばかり、今様を反映しているのでしょうか。

熱心に視察されています。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「新年のスタート 干支の貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の卯の貯金箱です。豪華で見栄えのする貯金箱です。詳細はこちらをご覧ください。http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/196935969ac847640bfe954534ad9cc0      

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(台湾からの視察者) 続きを読む »