昨日は強い南風が吹き、随分と暖かでした。今朝は小雨が降り、やはり暖かです。寒暖の激しい日が続き、風邪がはやり始めている様です。やはり、咳・吐き気・下痢症状があるようです。
私の風邪はといえぱ、何とか一山越して正常になりつつあります。予防と早めの対処が肝心です。
さて、お腹にお金の入れ口があり、幾分ズボンを下げて投入を催促している面白いデザインの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、珍品 ピエロの貯金箱、陶器製、高さ15センチです。
ピエロの収蔵貯金箱の中でも、何ともユーモラスな楽しい貯金箱です。何時ころ何処で作られたのか分かりませんが、経年のものと思われ、欠け・色落ちなく美品です。
大きなお腹なので、小型ですが貯金箱としての活用度は十分です。アイデアも面白いし、丁寧にきめ細かく作られた珍品です。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。クリスマス企画展も間もなく終了です。メインの平台展示正面です。これが全部貯金箱、クリスマス関連貯金箱を先ずひととおり展示しました。
—–