にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(管楽器を吹く猫の貯金箱)

 ここ暫く比較的暖かな良い天気が続いています。でも私にとっては10日程前から何となく体調不良が続いています。原因は風邪を引いた様です。鼻づまりもせず、熱も左程感じないのですが、暖房を離れると寒気でぞくぞくする状態が続いています。通常の風邪薬を服用していたのですが一進一退、とうとう昨日は鼻血と下痢症状になりました。早速に抗生物質を服用、さぁ、どうなります事やら。

 歳を取ると無理は効かないようです。自然体で大事大事に状況を脱しるということでしょうか。

 さて、管楽器(サクソフォン?)を吹く擬人化されたノッポの猫の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、管楽器を吹く猫の貯金箱、陶器製、高さ30センチです。

 未使用の美品で色鮮やかです。一寸厳しい顔ですが、芸術家の顔なんでしょう。貯金箱機能も完備、長身なのでしっかり貯まります。

 「ノッポバンク ラッキーキャット」と名付けられ、SUN ART から提供されたものです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。もうすぐクリスマス、クリスマスを過ぎれば今年のクリスマス企画展も終了です。展示の雰囲気お知らせします。先ずはメインの主役の方々です。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(管楽器を吹く猫の貯金箱) 続きを読む »