にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(どっきりバンク)

 昨日の初雪がまだら模様に残り、彼方此方に氷が張り、今朝は今季一番の冷え込みとなりました。今は陽が射し、窓越しには暖かく、雪も間もなく消え去ることでしょう。暖かい部屋が一番、温泉に熱燗があればいうことなしの季節になりました。

 さて、お札シュレッダー型のカラクリ、どっきりバンクを収蔵しました。

 上の写真、どっきりバンク、プラスチック製、高さ22センチ、横幅11.5センチ、奥行き11センチです。

 上部からお札を差し込むと、内蔵のお札のような細切れ紙が回転し、いかにも差し入れたお札が刻まれた様に見えます。

 一見びっくりさせる、こんな驚かせるのが面白くついつい大金を貯金してしまうというものです。分かればシンプルですが、発想の面白いカラクリ貯金箱です。

 どんなお札でも入り、約30枚ほど入ります。お札は後から出せる様になっています。㈱シャインにより2016年3月18日に発売されました。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。陶器製、高さ14センチ、オーソドックスな古いサンタ貯金箱です。色の配置も美しく、経年の重厚さもあり、美品、珍品です。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です